お出かけ

ハロウィンを求めて in福生の西友 2017

今年もハロウィンパーティーの時期が近付いてきたので

ハロウィンを求めて福生の西友へ行ってきました。

 

そう 福生の西友は横田基地という米軍基地の関係で、結構外国のイベント商品が

充実しているので見に行くだけで楽しいところです。

去年も早い時期から充実した商品を置いていたので、9月も始まったばかりだというのに

視察しに行ってきました。

 

 

 

 

まだ 何の用意もされておらず 

おもちゃコーナーでは夏の忘れ物である「手持ち花火」が大安売りされているだけでした。

 

 

みなさん いかに福生の西友といえども、

ハロウィンには、まだ早すぎました(^^;

 

 

●後述●その後福生の西友に行ってきました →記事はコチラ

 

 

子供たちが「ハロインどこ~?」なんて無邪気に絡んでくるので、

仕方なく近くのマックのハッピーセットでお茶を濁しました。

 

 

今回のおもちゃは、くまのジャッキーのペーペークラフト。

これが結構よくできていて

 

 

組み立てると、かなりかわいい感じに。

 

 

ところで

 

 

帰宅直後にご近所さんからハロウィンのお菓子を偶然いただけたので、

ひとまず子供たちも大満足です。

 

 

中は読み物になっていて、楽しめました。

 

色とりどりのお菓子が入っているのでチョコかクッキーかな?

と思っていたところ、食べている子供たちの方からは やたらと

ぼりぼり という音が。

 

なぜかこちらのお菓子は、すべて煎餅でした(^^;

 

また10月になったらハロウィンを求めて福生の西友へ行ってきます。

 

●後述●
その後福生の西友に行ってきました →記事はコチラ


人気ブログランキングに投票
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村のランキングに投票
クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

森林浴とフィトンチッド 2017

五月も中旬を迎えまして、早くも半年が経過しますね。
月日の経過が、年々 早く感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
エレクアライズ 光陰矢の如しの布施です。

 

この季節になりますと、藤の花、芝桜、つつじ、アジサイ、燕子花、菖蒲、などなど綺麗な花々が美しく咲き誇りますが、緑が鮮やかで捨て置けないですね。

 

この時期の緑が目に萌ゆる感じが、一年の中で大好きで、もっぱら”緑”鑑賞に出かけます。

もちろん”花々”も華やかで素敵なのですが、緑に囲まれて椅子に座っての森林浴が最高です。

皆様も車に椅子を積んで、気に入った場所で椅子を出して、ただただ座ってのんびりと緑を眺めてみてください。

木々のざわめき、小鳥のさえずり、風の動きなどなど、この時期は、虫などを気にせず、すべてを体で感じることができ、すごくリラックスできます。

ところで、森林浴で我々が感じているフィトンチッドという成分は、木々が、他の生物を殺すために出しているものらしいです。

きもちいーなんていって沢山吸い込んでいますが、大丈夫なのでしょうか(^^;

 


人気ブログランキングに投票
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村のランキングに投票
クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m
 

 

秩父 羊山公園 芝桜 @ゴールデンウィークin2017

こんにちは。お外大好き営業部の布施です。
先日、秩父の羊山公園の芝桜を見に行ってまいりました。
昨年は富士山のおひざ元にある「本栖湖の芝桜」を見に行きましたが、
今年は武甲山をバックにささやかに咲いている芝桜です。

今年は暖かい日が多かったせいか、GWの半ばに訪れたときには少し遅かったようで
枯れている花や、その他の草が生えてきてしまっておりました。

それにしても武甲山は見事に削り取られていて、和製ピラミッドのようでした。
削った分だけ他の土地で使用されているので、近隣の土地が一段高くなるという事でしょうか

この分で行くと、あと1万年もすれば、地球がまっ平らになったりしませんかね?
登山家は今のうちに山に登っておいた方が賢明かもしれません(笑)
 

あー もう少し早く来ればよかったね~ とあたりを眺めると、花畑の奥に
何やらお祭りのように屋台が群生しているのを発見!
この日は暑かったので、かき氷を堪能させていただきました♪
 
 

 


人気ブログランキングに投票
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村のランキングに投票
クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

春うらら 2017 

桜がいよいよ満開で昼の散歩が気持ちのいい季節になりましたね~。

東京の立川市では、もう今週がお花見のピークかと思われます。

 

 

エレクアライズの会社近辺に桜がたくさん咲き誇っているので

ブルーライトでダメージを負っている眼の保養にちょくちょく散歩しています。

 

 

 結構昼間からお花見されている人が多いんですね。

 

 

今日は帰社時に国立によって桜を堪能してから帰りたいと思います。

まだお花見されていない方は、お早めに~。

 

 

 


人気ブログランキングに投票
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村のランキングに投票
クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

coffee break-1月のおすすめイベント2選!

こんにちは

エレクアライズ おきおきです。

本日は、ちょっとcoffe breakで、

1月のおすすめイベント紹介!

したいと思います。

余談ですが、アメリカでは、コーヒーではなく、

「かぁフィ~」

と発音しないとコーヒーが出てきませんでした。

また、タクシーにレシートを貰うとき、

「上シート」

というとレシートが出てきやすいです(笑)

 

それでは、おすすめ1月イベントです!

大変寒いですが、ぜひ、お出かけしてみてはいかがでしょうか?

1.ふるさと祭り東京

日本各地の“うまい”を堪能しながら、伝統のお祭りを感じることができるイベント。
東京ドーム 1月7日(土)~1月15日(日)

http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/

 

2.全国観光物産見本市2017春

土産業界屈指の全国規模見本市。
東京・台東区「東京都立産業貿易センター台東館 1月16日(月)~1月17日(火)

http://kankoubussan.jimdo.com/

 

 

 

前回の記事です

 

株式会社エレクアライズ
〒190-0023
東京都立川市柴崎町6-17-7 谷口第九ビル2F
TEL:(042)595-6981
FAX:(042)595-6982
Mail:oki@elecalize.co.jp

━=ホームページ紹介=━
HP:https://elecalize.co.jp
DC:https://curation.elecalize.co.jp
FB:http://fb.com/289449464505414
BG:https://blog.elecalize.co.jp

━=認定・提携=━
・楽天市場RMSパートナー認定
・Yahoo!JAPAN コマースパートナースタンダード認定
・ランサーズ 認定ランサー
・楽天ビジネスアワード2012「東京エリア賞」を受賞
・楽天ビジネスアワード2011「新人賞」を受賞

 

第31回 宮ケ瀬 クリスマスみんなのつどい ~光のメルヘン~ 2017

この時期のイルミネーションといえば、外せないのは
神奈川県の宮ケ瀬ダムで開催されているイルミネーション。
日本一の高さを誇る30mのもみの木のツリーもあり、見ごたえ十分。

この時期になると、25万人~30万人もの人が
訪れる人気スポットなので、とにかく混んでしょうがない。
とにかく早く行くことが肝になる、この宮が瀬ダムのイルミネーション。

そこで、今年は、15:30に到着するように調整していってみると

.

 

img_1042
 思ったよりも混んでいなかったけど、16:30には駐車場は満杯に。

 

.

 

img_1043
 イルミネーションのある方へ移動すると
屋台もあるので、子供のテンションもMAXへ

 

.

img_1056
 早い到着の場合には、屋内にキッズスペースもあるので寒くても安心。
ここにはポールネンドのおもちゃもあるので、結構 子供が熱中して遊べる。
というか、我が家の子供たちは、おもちゃで遊びたくて、そとに出たくないと
駄々をこねる始末。う~ん イルミネーションを見に来たんですけど。

.

 

img_1061
 外も暗くなってきたので点灯と同時に外へ。

.

 

img_1063
 いや~ もう様々なイルミネーションがとにかくペッカペカ

イルミネーションのアーチの階段を下りて、最大と謳われている
ツリーの方へ移動すると

.

 

img_1075
 完璧なクリスマスツリーですね

.

そしてさらに進んでいくと、橋をすべてLEDで飾っている
スペシャルイルミネーションコーナーへ。
このつり橋は、315mもあり、60万級のLEDで飾られているので、かなり楽しめる。

ここはもちろん
 img_1078
有料。
中学生以上が300円と、小さな子持ちの家庭のお財布にやさしい設計なので
ためらわずに中へ。
※帰り道は、その橋の下を歩いて戻る道のりなので、トイレをすましておく方がよいです。

.

 

img_1079

橋に行く間も飽きさせない

img_1094
 とにかくきれいで長いこと楽しめるので、ぜひスペシャルイルミネーションの
橋は渡ってほしい。

 

.

img_1100
そして渡橋後は、フォロー屋台が!
あったかそう! 食べたい!と子供が騒ぎ始めること必至。
なかなかにくい演出です。やるな宮ケ瀬。
写真では、1/100も綺麗さが伝わらないので、
ぜひ皆様も訪れてみてください。

いや~ 今年もきれいでした~^^

 

 

訪れる人のために、公式ページよりコピペで情報を載せておきますので
参考にしてください。

イルミネーション情報

開催日程:2016年11月26日(土)~12月25日(日)
点灯時間:17:00~22:00(12月/23.24.25は23:00まで点灯)
有料駐車場:2000台

11月26日(土) 点灯式典、打ち上げ花火 17:00
12月4日(日) クリスマススペシャルライブ
出演 DAISY BAND ラナンシーミュージック
12月10日(土) スティールパンライブ
出演 ソニックス東京
12月11日(日) クリスマススペシャルライブ
出演 Rili. MISAKI シンギンザレイン YOSHIE
12月17日(土) クリスマススペシャルライブ
出演 MISAKI Araki Moe TIMBER
12月18日(日) 宮ケ瀬クリスマスダンスフェス 子供サンタパレード
出演 まだ未定
12月23日(金) クリスマススペシャルライブ
出演 SOLZICK Rili. &More(祥子&総裁)
12月24日(土) スティールパンライブ
出演 ソニックス東京
12月25日(日) 宮ヶ瀬Xmas恒例 大抽選会
海外旅行や家電品など多数の賞品があたるかも!?
午後1時からステージ前にて抽選券付きクリアファイルを販売
(1部300円 2,000部販売抽選会は午後6時より)

.

しつこいですが、我が家は、楽しむために毎年夕方16:00までには到着するようにしています。
早めに行って、寒い中うろついたり、車で用意している方が、いつ停められるか
わからない状況を待つより、心理的に楽なので、とにかく早く行ってほしい。
暗くなってからなんて、とても停められません。
毎年19:00ぐらいになると駐車場に続く道に渋滞の車が何百メートルも続くので、ご注意を。

 

 

 

 

 


人気ブログランキングに投票
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村のランキングに投票
クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

大社と御朱印と私 in山梨2016

あ どうも。先日ブドウ狩りで山梨を訪れた際に、のどが痛くなるまでブドウを食べた者です。さて今日は、そんなお出かけの一幕のご紹介です。

 

先日、親戚一同で山梨の忍野八海に行ったのですが、次はこちら、次は…と
やたらと義理の弟が手際よく訪れるところを手配してくれました。

ずいぶんと詳しく引率してくれるので、よくよく聞いてみると、大学で
仏教系のことを学んでいたらしく、彼が言うには、なんとなく訪れたと思っていた
富士山本宮浅間大社と忍野八海は、つながりがあるということです。

.

img_0814
 適当に来たと思っていた浅間大社

.

 それとは別に、我が家で先日訪れていた川越祭りで、木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)について、偶然読んだのだが、この富士山本宮浅間大社でまつっているのが、その木花咲耶姫であるとも教えてくれました。

それにしても富士山が爆発しないように、長い間おさえていてくれているとのことなので、木花さんには、本当にお疲れ様としか言いようがない。
計算すると、あと50年も抑えていてくれれば、自分が大災害に巻き込まれずに済む。
「ひとつ よろしく頼みます」と5円を支払ってお願いをしてきたので、皆さんも安心してほしい。これでしばらくは安泰ではなかろうか。

ところで妹夫婦は、御朱印をあつめているらしく、最近いろいろなお寺さんや神社を巡っているとのことでその台帳?のようなものを見せてくれたんだけど

.

img_0815

結構達筆で、そのうえ下書きもなしに書いてくれる
絵もとんでもなく上手い

.

 「すごいね これ」と評する自分の傍らで、嫁さんと義妹は書道が先生レベルなので、 うまく見えるように書いているねと特別視もせずに笑っている。

.

 レベルが高すぎて話がよく理解できないのだが、自分で書けるのなら
御朱印も、そんなにありがたくないんじゃないでしょうか?

 

 

 


人気ブログランキングに投票
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村のランキングに投票
クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

 

 

 

 

はむらイルミネーション~はむりんの魔法~ 2016

こんにちは
空気がすがすがしくなってきたので、夜景や、イルミネーション巡りを楽しみにしている布施です。

.

いや~寒くなってきましたね。
でも、寒いね~なんて言いながら、
あたたかいコーンスープを飲みつつイルミネーションを鑑賞するのが最高なんですよね。

 

先日「第2回はむらイルミネーション~はむりんの魔法~」へ行ってきました。

こちらは、はむらイルミネーション実行委員会さんが、光り輝くイルミネーションで
小作駅東口を彩るというもので、今年で第二回開催となります。

 

img_0824

第一回開催から顔を出しているのですが、去年よりも今年の方がプロジェクションマッピングの技術が上がっていた気がします。今年は、平成28年10月8日(土曜日)~平成28年10月23日(日曜日)の開催だったので、残念ながら今はもう終了しています。※私は、最終日の10月23日に行ってきました。

.

こちらの会場では、日によってはダンスコンテスト「はむりんピック」やハロウィンイベント「はむうぃんパーティー」をやっていたそうです。会場で主催者の方々に聞いたところ、どうやらビアガーデンなんかもやった日があったとか!!くぅ~ 参加したかったです!
2017年は、それらのイベントも参加しようと思います。

.

 

img_0831
プロジェクションマッピングが終わると、ちょっとしたイルミネーションのトンネルなどが点灯するので、子供たちのお楽しみタイムとなります。

 

.

img_0827
囲われた広場なので、安心して子供たちを放流できます。(笑)

 

我が家は子供が「帰りたい」と騒いだので、2回プロジェクションマッピングを見て、早々に立ち去ってしまいましたが、噂では、LIFriendsが19:30に会場に現れたとか。

 

来年もきっとゲリラ的に来ると思うので、ファンの皆さん!2017年の最終日!19:30を要チェックです!

いや~とにかくきれいで楽しかったです!
ではでは~


人気ブログランキングに投票
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村のランキングに投票
クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

川越祭り 2016

お祭り大好き営業部の布施です。
先日 川越祭りに行ってまいりました!

 

img_0743
今回は、会社のスタッフの誰も予定が合わなかったので我が家のみで行ってまいりました。

 

img_0756

何度か訪れていますが、今回初めて、山車同士の交流を見ることができました。

おそらく何かの物語になっていると思うのですが、山車同士が近寄ると、お互い山車の前面部を近づけて、 ひょっとことキツネがなにやら踊りを見せあっていました。戦っているような?感じでしたが、 キツネ3匹 対 ひょっとこ1人の場面(山車が4基)は、なにやら ぞっとする雰囲気がありました。
考えすぎでしょうか?
※こちら後で調べたところ「曳つかわせ(ひっかわせ)」というもので、向かい合わせの山車が、
囃子(笛、太鼓、鉦、踊り)で競い合う場面で、まつり人たちは提灯を高々と振り上げ、歓声を上げるものだそうです。

とにかく今年もじゃがバターにかき氷、リンゴ飴も大変おいしかったです。
こちらのお祭りは、メイン通りの両脇を屋台がズラーーーーーっと続いているので活気にあふれていて、お祭りの雰囲気全開なのがすごく良いです。

来年は会社のスタッフと来たいと思います。


人気ブログランキングに投票
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村のランキングに投票
クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m

【ダリア園】

今年の秋は雨が続いてますが、ちゃっかり食欲の秋は堪能しているコタカです。
涼しいと、暖かい食べ物がおいしいですね。
キャンプファイアーとかしながらコーンスープいただくなどの、おしゃれなキャンプライフを送ってみたいです。
さて、そんな秋雨の間に、町田市にあるダリア園に行ってきました。

ダリアは、色や咲き方に種類が多く、花も大振りで華やかですね。
こういう被写体にぴったり!な花や景色、人を「フォトジェニック」というそうですよ!
色とりどりのダリアを堪能しつつ、撮影すること数時間。
一通り回ったし、画像チェックして帰ろうかなとしていたところ、それは写っていました。
画面右側。うっすらと、微笑む何かが…。

 

 

img_4096_1
「こ、これはあの有名なカオ●シ?!」
そんなわけありません。
開放値付近で撮ると、後ろにいる人なんかがボケて、溶けちゃうのです。
ボケて…溶けちゃう。
写真用語、怖いですねぇ。
魔法のソフトPhotoshopが普及し、その手の写真も簡単に作れるようになってしまいロマンがなくなってしまいましたが、
こうやって偶然が起こると、楽しいですね~。

まとまらなくなっちゃったので最後に、撮影tipsを置いて〆ます。
「開放値の低いレンズは、開放値から少し絞った方が玉ボケはきれいに出る」

それでは!